
2022/04/01
4月1日価格改定2022/03/22
価格改定のお知らせ2021/12/21
年末年始のお荷物のお知らせ

サルによる畑の農作物の食害被害や人慣れが進むことによって家屋に侵入したり、
人に襲いかかるといった人的被害も発生します。
畑の農作物を守るために、畑を柵で囲う、追い払いグッズを使用するなどの対策が必要となります。
最近では、追い払いグッズも認可された危険性の少ない打ち上げ花火やエアーライフルなどが出回っています。

猿対策 サル通せんぼ 商品の特長

撚った糸だとサルは手を使い、糸の撚りをほぐして噛み切ります。
サル対策にテグスネットを使うようになったのは、私たちが考えました。
撚った糸の網だとサルは、手を使い、糸の撚りをほぐして噛み切っていました。
テグスのような単線の方が、歯にひっかかり噛み切りにくかったのです。
現在は、ポリエチレン繊維の単線で、耐久性もアップしました。
これにより、商品名も「丈夫なサル通せんぼ」に変更し、5年以上の耐久性アップをつながりました。
田畑や桃・柿などの果実の猿対策に、ぜひ「サル通せんぼ」はいかがでしょうか。
商品の一覧
