
2021/01/12
大雪、大丈夫ですか?2020/12/17
年末年始のお知らせ2020/12/17
修理糸お送りします。今一度点検を。

鹿はわずかな毒性を持つ植物を除き、ほとんどの植物を食べることができます。
そのため、鹿による食害は農作物に限らず、林業の苗木や果樹園などの食害も多くの問題を抱えている方は少なくありません。
林地での鹿の食害対策は、金網柵よりネット柵や苗木一本一本保護するヘキサチューブなどが使用されています。

鹿対策 シカ通せんぼ 商品の特長

噛み切られにくするため、補強にステンレスや強繊維など
入れたものなど、多種多様となっています。
シカ通せんぼは噛み切られにくするため、補強にステンレスや強繊維などをネットに入れたものなど、多種多様となっています。鹿は、最大1.8mジャンプすると言われています。
よって、それ以上にネットの高さを張って下さい。あまったネットは外側に垂らします。
鹿に限らず、獣はまず下からの進入を心がけます。
ネットを垂らしていることで、鹿の侵入を阻止すると同時にネットが足にまとわりつき嫌がります。
シカ通せんぼの上部には、ロープが付けてありますので、設置の際はロープを広げて下さい。
ネットが自然に広がり、簡単に設置することができます。
別荘・山寺・公園・ゴルフ場・大学演習林など鹿被害対策に、ぜひ「シカ通せんぼ」はいかがでしょうか。
商品の一覧
